PROFILE

わたしたち『文芸会館の未来を考える会』は、現在、北山エリアに「機能移転(継承)」が取り沙汰されている京都府立文化芸術会館について、

現在の場所で、リノベーションして存続すること

北山に建設予定の新たな「シアターコンプレックス」についてもよいホールにすること

を求めて、「署名活動」や「政策提言」を行っています。

新たなホールを作ることが、「府立文化芸術会館」を閉館する理由にはなり得ません。

「文化芸術基本法」に「文化・芸術を創造し、享受する」権利が明記されており、「劇場法」も劇場を「社会参加の機会を開く社会包摂の機能を有する機関」と謳っています。

京都府の文化行政において、「文化芸術」を冠する会館をどうするのか?その姿勢が問われます。

おりしも、国の機関である「文化庁」が京都に移転となりました。

文化の花ひらく京都の文化ホールの未来をともに考えましょう。